訪問介護・訪問入浴・通所介護・介護タクシー・障害者総合支援・自費サービス

 

 

 

                 

お役立ち情報

こちらでは「お役立ち情報」について書かせていただきます。どうぞご参考になさってください。

当社にて無料代行申請いたします!!お気軽にご連絡下さい。

申請から認定までの流れ

当社にて無料代行申請いたします!!お気軽にご連絡下さい。

・地域包括支援センター
・居宅介護支援事業所
・介護保険施設

          

 

マイナンバーに関連して申請時に持参していただくもの

  • 通知カードまたは個人番号カード
  • ご本人確認のできる証明書

代理の場合

  • 委任状(介護保険証でも可)
  • 代理人のご本人確認のできるもの

認定申請

介護を必要とする方は、市の窓口で要介護認定の申請をします。

次のところで代行申請の依頼ができます。(更新申請も含みます)

申請に必要なもの

  • 要介護・要支援認定申請書
  • 介護保険被保険者証
  • 健康保険被保険者証(第2号被保険者の場合)

 のコピー

申請書には主治医の氏名・医療機関名などを記入する欄がありますので、必ず事前に確認してください。

認定調査

全国共通の調査票を用いて、市の担当者などが本人と家族に聞き取り調査を行います。

 

主な調査項目

             基本調査

【身体機能・起居動作】 【認知機能】     【特別な医療】

●麻痺・拘縮の有無   ●記憶・理解     ●過去14日間に受けた医療

●寝返り、起き上がり  【精神・行動障害】  【日常生活自立度】

●座位保持       ●昼夜逆転

●歩行         ●作話

【生活機能】      ●ひどい物忘れ

●移乗、移動      【社会生活への適応】

●排尿、排便      ●薬の内服

●食事摂取       ●金銭の管理

              および
           概況調査・特記事項

 主治医意見書
医師から介護を必要とする原因疾患などについての記載を受けます。

一次判定(コンピューター判定)

調査票をコンピューター分析し、要介護状態区分を導き出します。

二次判定(介護認定審査会)

調査票をコンピューター分析し、要介護状態区分を導き出します。

       一次判定と主治医意見書による介護の必要度

           (要介護状態区分)の審査

認定有効期間の設定

介護サービス

(居宅サービスまたは施設サービス)を利用できます

介護予防サービス

を利用できます

  • 要介護5   →
  • 要介護4   →
  • 要介護3   →
  • 要介護2   → 
  • 要介護1   →

  • 要支援2   →
  • 要支援1   →

当社にて無料代行申請いたします!!お気軽にご連絡下さい。

以下のページもご覧ください

サービスのご案内

当社のサービスについてご紹介しております。

会社概要

当社の概要とアクセスマップを掲載しております。

詳細はこちらへ

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せはこちら

048-922-4411
営業時間
9:00~18:00

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

048-922-4411

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。